2019
03/05

アルミの鏡にレーザーをいれてみました。
強さなどを変えると印字の色も変わってきます。
どんな色がお好みですか?
こんにちは。寒いのが苦手なLABOスタッフです。
今回はレーザーの紹介をします。
以前結婚式のウェルカムボードの紹介をしましたが、浮田産業といえば鞄の材料商。
これを使わないわけにはいきません!
いつものパーツもオリジナルロゴをいれるだけで、少し違った顔になります。
まずはホック。
小さな文字をいれただけでもいつものホックとは少し違って見えませんか?
革につけてキーホルダーにしてみました。
ちょっとさみしかったので箔押しもしてみました。
これでオリジナル商品の出来上がりです(^^)
次はバックルとコキ。
バックルは面が広いので、シンプルにいれたり、たくさんいれたり。
たくさんいれるのも変わっていておもしろいかも!?
私個人的にはたくさんいれたものがおもしろくて好きです(^^)
ちなみに、このバックルは弊社オリジナルのアルミバックルです。
最後に、ファスナーのスライダー・引手です。
狭いところや細いところにも綺麗にいれることが出来ます。
小さな文字でもつぶれることなくちゃんと読めるように出来るのがレーザーのいいところ。
今回スライダーに入れている文字、小さいものは1mmぐらいです。
こんなところは無理でしょう?と思うところでも、意外とはいっちゃうんです。
“イメージ”と“思い”をカタチに・・・。