2021
08/03

こんにちは。HPスタッフです。
ここ最近はテレビでオリンピックを観戦する日々です。
私が戦っているわけではないけど、手に汗握るし、ドキドキハラハラします!
さて、ここ最近こんな事をしています・・・。
“無限ファスナーストラップ”を作っています^^
無限ファスナーって?と思われるかと思いますが、皆さま無限えだまめってご存じですか?
キーホルダー式でえだまめが出たり引っ込んだりするおもちゃです。
暇つぶし?指先の体操?可愛さ重視?ストレス解消にもなるキーホルダーです。
そしてこの写真のファスナーの引手を上げ下げする感じがとっても癖になる!!
ということで私たちもキーホルダーを作ってみました!
大きさは金属部分が5センチ程度!
長すぎず短すぎず、可愛さも兼ね揃えるキーホルダーとなっています。
では、キーホルダーができる工程を少しご紹介します!
まず、ファスナー工場に短いチェーンをお願いして作ってもらいます!
色とりどり、これだけでも可愛いと思ってしまうスタッフです。
キーホルダーにするので、先端がほつれてこないように、ボンドで少し固めてあげます。
ボールチェーンを付けるための金具を付けて、スライダーも通します。
最後にスライダーが抜けないよう、上止を打って完成です♡
これはエレメント部分が5センチのファスナーですが、もっと短いのもできるそう・・・
普段商品として扱っているものが、ちょっとの工夫や発想の転換で新たなものになりました!
私たちは私たちのフィールドでこのコロナの世の中を戦い抜きたいですね。
それではまた^^