2021
09/28

こんにちは。朝晩寒くなる日が増え、ついにもこもこのお布団を出したHPスタッフです。
ここ半年ほどで我が家には観葉植物がたくさん増えました。
半年前には1つだったのが、現在9つの観葉植物が家の中にあります。
玄関にも小さな紅葉とゴールドクレストが居ます。
これだけ聞くと植物の家みたいです^^
観葉植物はお花屋さんやホームセンターなどで基本買ってくるのですが、
我が家に1つだけ種から育てている観葉植物が居ます。
なんの種か分かりますか?
アボカドです!森のバターと言われるアボカド、美味しいですよね。
それを食べ終わったあとの種を水に付けておくと芽が出てきます。
ただ、発芽までに1か月ほどかかりました。
ネットなどの情報で芽が出るまでに時間がかかると見てはいましたが、
諦めかけたころ目が出てくれました。
ぐんぐん成長中です。
観葉植物たちがちゃんと元気か、新しい芽はでそうか、今日はお日様にあててあげよう・・・。
そういった事を意識することが日々のルーティンとなりつつあります。
上手に気分転換をして毎日楽しく生活していきたいです。